「ラグビーのルールは難しい」
「ラグビーのルールはよく分からない」
と感じている方も多いのではないでしょうか。
そう感じる要因の一つに、専門用語のような言葉がたくさん出てくることも挙げられると思います。
「ラック」と「モール」という言葉もその中の一つでしょう。
ラックとモールという状況は、初めてラグビーを見る人からすれば、「選手がたくさん集まっている」という同じ状況に見えるかもしれません。
その違いを一言で表すと、
「ボールが地面にあるか、選手が持っているか」という違いになります。
もちろん違いはそれだけではありませんので、その点を解説していきたいと思います。
目次
ラックとは?
ラックとは、ボールを持っている人がタックルされて倒された後に、ボールが地面にある状態で仲間と相手が組み合っている状態をいいます。
ラックの流れ
「ラグビーは、両足が地面に付いた状態でないとプレーできない」という大前提があるため、タックルされて両足が地面に付いていない状態になると、タックルされた選手はボールを離さなければなりません。
ボールを離さなければならないということは、相手選手はボールを奪うチャンスができるということです。
そのため、相手選手はボールを奪いに、仲間は助けに、両選手が集まることになります。
こうしてボールを奪いに来た相手と、助けに来た仲間が組み合って「ラック」となります。
ちなみ仲間を助けに来るのがFW(フォワード)陣です。
そしてボールを守り切ると、BK(バックス)陣が攻撃を続けていきます。
この流れを続けて、得点の獲得を目指すのです。
モールとは?
モールもボールを持っている人がタックルされるところまでは、ラックと一緒です。
しかし、モールは倒される前に仲間が助けに来て、立った状態で相手と組み合うことになります。
モールの流れ
モールは、ゴールラインが近いとき起きやすい状況です。
「ゴールが近いから皆で押し込もう!」という作戦が取られることが多いからです。
そのため力が強いFW(フォワード)陣が集まり、それに対抗するために相手チームのFW(フォワード)陣も集まってきます。
選手達が集まると、ゴールラインまで押し込みたい仲間達と、外に出してゴールを防ぎたい相手チームとで押し合いが始まります。
そして、ゴールラインまで押し切って、ボールを置くとゴール!(トライ!)となります。
まとめ
ラックは
「攻撃を続ける、又はボールを奪うために、選手達が集まる状況でボールは地面にある」
モールは
「ゴールライン近くでゴール(トライ)を奪うため又は、それを防ぐために選手達が集まる状況でボールは選手が持っている」
という違いになります。
今度ラグビーを見る機会があったら、ラックのときに体を張って仲間を守っている、FW(フォワード)陣にも注目してみてくださいね!
<関連リンク>
FW(フォワード)やBK(バックス)について知りたいときはこちら
【ラグビー】スポーツ観戦する前に知っておきたいこと【ポジション・役割】
<PR>
え!こんなことも体験できるの?
全国6,000施設、400種類以上の体験が、今なら最大50%OFF!